Aya's Photolog

Aya's Photologは、2012年7月にデジタル一眼レフカメラを購入してから今日までの撮影記録です。備忘録として使っています。

バラの害虫

チュウレンジハバチ

バラの茎に産卵している様子だったので、慌ててカメラを取りに行ったら、その間に移動して卵を産み付けた茎が分からなくなってしまいました。孵化したら早めに除去しないと…産卵から1週間程度で孵化するみたいです。

 

アブラムシ

バラの花芽が傷むと嫌なので、さすがにここは薬剤を散布しました。

 

トリフォリウム カンペストレ

小振りで横に広がるのでグランドカバーに良さそうだけど、アブラムシがついていました。ナナホシテントウの幼虫もいたので、テントウムシが増えるといいなぁ。

 

ベロニカ ‘ウォーターペリーブルー’

同時期に植えたけど、こちらの方は成長が遅く、ナズナっぽい植物とと入り混じっているような?今度ゆっくり見てみよう。

 

我が家の天然グランドカバー カタバミ

 

シロツメクサは葉が小さくカーペット状の部分(画像中央)と、丈が伸びてモコモコな部分の何が違うのかが分からない…土が固く立て根が深く張れないとか?こまめに踏んでいるけど一度成長してしまったものは短くならないので、刈り込んでみようかしら。

 

モコモコといえば、ここの宿根草も結構なボリュームで、ヒメツルソバニチニチソウが埋もれてしまいました。キンカンの苗木が見えなくなりそうな勢い!

 

こちらのモコモコはヒスパニクム(薄雪万年草)か、パリダム(真珠星万年草)

花が咲くと花弁の数で違いが分かるようです。右側1/3は、ヤフオク多肉植物を入手した時に、おまけでついてきたクリームソーダ(斑入りパリダム)。

 

アルテミシア ‘モリス ストレイン

この子は縦ではなく横に伸びるタイプらしく、周りのセダム類が埋もれています。切って挿し木にしてみようかなぁ。

 

ワイルドストロベリー

順調に結実しています♪

オステオスペルマム ( ディモルフォセカ ) ピンクアイビューティー

花終わりの見切り品と書いてあったけど、蕾がたくさんついていてまだまだ楽しめそうです。定価なら買わないお値段だったからラッキー!

 

斑入りブルーデージーとマーガレット・シンプリーコーラルも次々咲いています。

ブルーデージーは、すぐに花びらが丸まってしまうので、花の寿命が短いのかな?マーガレットは花びらの色が変わるけど、形は綺麗なままなので1週間以上楽しめます。

 

ヤマトシジミ

蝶を見る機会も増えてきました。